大阪BV普及会「臨時のお知らせ」、石井です。

“臨時”
「風船バレーボール、7月‐2お知らせ」普及会  2014・7・15

 * 練習日や曜日の変更がありましたので、確認してください。

 

◎ 今月と8月の練習日に新ルールを検討しています、各チームから参加して一緒に体験

・理解していただくため、下記の日の中から申し込んでください。 

 ☆ 普及会は、「
ふれ愛

ささえ愛

笑い愛

」を大切にしています。

   長居障がい者スポーツセンター・練習日 (参加申込みは、早めに!)

         7月19日(土)18:00〜20:30(2面)

         
21日(祝) 9:30〜11:30(2面)

 

        8月 8日(金) 9:30〜12:00(2面)

          30日(土)13:00〜15:30(2面)

       (夏休みの学生さんたちの体験参加の募集もしています。)

9月14日(日)11:30〜13:30(2面)

 

*  今月26日鳥取県大会、8月24日富山県研修会、9月21日大阪・ほくせつ大会には、

スタッフとして普及会から協力します。

 

「東淀川・FV大阪」練習−7/20(日)豊中合同練習、

06−6326−4580=田島、確認。

    「豊中・まちかねワニ」練習−7/20(日)、合同練習

* 練習日は、090・9715・8063=上治、確認。

「淀川・えんじょい」練習−淀川スポーツセンター・7/19(土)13時〜16時30分

      * 06−6101−5031=岩佐。誰でも参加可。他のバリアスポーツも、体験可。

    「茨木市・ローザス」練習− 茨木小学校・7/27(日)16:00〜18:00

      * 080・5347・0372=大山、確認。合同練習、歓迎。

    「高槻市・ここのわ」練習− * 詳細は、072−685−7013=松崎、確認。

 

 「風船バレー用品             ◎ お問合わせは、下記にお願いします。

 風船(直径40?桃色)1個150−    大阪ふうせんバレーボール普及会 代表 石井勝治

   〃(普及用、直径36?黄色)1個100−    〒533-0033 大阪市東淀川区東中島1-17-5-637

  鈴(特製)1個50−、空気入(ハンドポンプ)1本600−    Tel/Fax 06−6815−3523

 風船ゲージ(直径40,36?)1個1,500−      (E-mail)ishiii.
1413 @ docomo. ne. jp

ゼッケン(肩ひも型.NO1〜6.8色)1枚1,050−」   
(PC) ishkatsu @ yahoo. co. jp  

—– Original Message —–
From: Katsuji Ishii

To: 大阪BV普及会 会長 石井勝治

Sent: Tuesday, July 15, 2014 9:35 AM

Subject: 大阪BV普及会「臨時のお知らせ」、石井です。

7月8月の練習日などの変更・追加がありました。

必要な方は、添付資料を確認してください。

大阪ふうせんバレーボール普及会 石井勝治

墨字絵隊観閲式ファイナル

0430-2672rikukaigun1008-2672_447.jpg

ギャラリー南蛮開催予告

 

人生において最も貴重な瞬間それは決断の時である。

 

太陽艇は我々に平和の尊さを教えたが、また生きる

 

ための教訓を数多く残している。

 

第三回目ではありますが、太陽艇としましては壮絶

 

なる終幕を迎えファイナル章となります。今回の、

 

作家、画家たちに名前はない。8を頭に3桁の

 

数字で認識し合っている。

 

10月14日より19日まで

(公社)全日本マネキン紹介事業協会

9月5日(金)

平成26年度 全紹協 第1回 全国意見交換会

 

会場:メルパルク京都

4階 研修室2

〒600-8216

京都府京都市下京区東洞院通七条下ル東塩小路町676番13

【TEL】075-352-7444? 【FAX】
075-352-7390

 

 

時間:開場13:00

 

会議13:15−17:00

京都駅前です。

 

地図です

 

http://www.mielparque.jp/kyoto/access/

 

以上

 

****************************************************************************

〒604-8162 京都市中京区烏丸通蛸薬師角七観音町

烏丸センタービル4階

株式会社 太 陽アネックス

代表取締役 牧 野 伸 男

Tel 075-213-2710    Fax 075-213-2730

e-mail n.makino@33san.com

****************************************************************************

 

大阪BV普及会石井、7月のお知らせです。

 

皆さんのご協力をいただき、第10回大阪大会(6月8日)は楽しく

終了することができました。ありがとうございます。

今後ともにご協力いただける方や応援の方、スケジュールを添付

しましたのでご覧ください。

スタッフとして参加のご希望や、ご意見等ございましたら、お待ち

しております。

      大阪ふうせんバレーボール普及会 石井勝治

七夕”
「風船バレーボール、7月のお知らせ」普及会  

◎ 大阪大会(6月8日)10回目を楽しく終了しました、ご協力の各チーム選手と関係者にボランティアとスタッフの皆さん、ありがとうございました。

   「重いハンデのある人が参加しやすい楽しみやすい・大阪パラレルルール」を採用してから4年目、参加の皆さんのご理解を得られていると実感しています。

 

 ◎ 今月の練習日に新ルールを検討したいと思います、各チームから参加して一緒に体験

・理解していただくため、下記の日の中から申し込んでください。 

☆ 普及会は、「
ふれ愛

ささえ愛

笑い愛

」を大切にしています。

*  今月26日鳥取県大会、8月24日富山県研修会、9月21日大阪、

北摂大会にはスタッフとして普及会から協力します。

   長居障がい者スポーツセンター・練習日 (参加申込みは、1週間前までに!)

         7月12日(土)18:00〜20:30(2面)

         
13日(日)11:30〜13:30(2面)

         
19日(土)18:00〜20:30(2面)

         
21日(祝) 9:30〜11:30(2面)

     (夏休みの学生さんたちの体験参加の募集もしています。)8月30日(土)13:00〜15:30(2面)              9月14日(土)11:30〜13:30(2面)

「東淀川・FV大阪」練習−7/6、20(日)豊中合同練習、

06−6326−4580=田島、確認。

    「豊中・まちかねワニ」練習−7/6,20(日)、合同練習

* 練習日は、090・9715・8063=上治、確認。

「淀川・えんじょい」練習−淀川スポーツセンター・7/19(土)13時〜16時30分

      * 06−6101−5031=岩佐。誰でも参加可。他のバリアスポーツも、体験可。

「茨木市・ローザス」練習−                         茨木小学校・7/13、27(日)16:00〜18:00

      * 080・5347・0372=大山、確認。合同練習、歓迎。

「高槻市・ここのわ」練習−                        * 詳細は、072−685−7013=松崎、確認。

 

        ◎ お問合わせは、下記にお願いします。

    大阪ふうせんバレーボール普及会 代表 石井勝治

      〒533-0033 大阪市東淀川区東中島1-17-5-637

   
      Tel/Fax 06−6815−3523

      (E-mail)ishiii.
1413 @ docomo. ne. jp

   
   (PC) ishkatsu @ yahoo. co. jp  

剣 洲成くん送別会

2013/ 9/15  9:39

KKセンタ−にやってきた好青年は期間満了にて母国に帰って健康医療分野で活躍されることでしょう。

患者さんや仲間のインストラクター・看護師・医師の先生方等々かかわるすべての人たちより『一生懸命の姿が見てて楽しくて朗らかに健やかになれる。とにかくおもしろい。』と評判で在りました。