太陽艇壱號艦はいよいよ最後の出撃を迎え総員なお一層奮励努力してまいります。我らはココに戻ることはかないませんので中崎の繁栄と日本の未来を祈願します。
月別アーカイブ: 2013年3月
太陽艇出撃さよならフェア-
大阪場所
ライブ開催告知!
太陽艇 壱號艦
レストランTAIYOTEI
アロージャズオーケストラリーダー
トロンボーン奏者の 宗清洋さんを
スペシャルゲストにお迎えし
進駐軍のお話、ジャズが日本に入ってきた時の様子、
また、美空ひばりさんをはじめ、多くのスーパースターとの共演
日本の音楽業界を第一線で活躍し続けている
宗清洋さんのトロンボーン演奏とト ークをお楽しみください。
ピアニストは、2度目の登場 今出哲也さん。
幅広いジャンルを演奏し、作曲、編曲など手掛けておられ
スインギーな演奏で古き良き時代を再現。
そして、伊福美音(Bion)
ベテラン二人の演奏に乗っかり
ジャズや昭和の日本の名曲など唄いあげます。
美味しい食事と共に、心温まる音楽をお届けいたします。
お越しの際は、是非、ご予約お願いいたします。
◆◆◆
◆出演者:
伊福 美音(歌手)
今出 哲也(ピアノ)
◆スペシャルゲスト:
宗清 洋(トロンボーン)
fromアロージャズオーケストラ リーダー
2013年3月8日(金)
◆出航時間:
・18:00~ ディナー
・20:00~ JAZZ LIVE
◆コース料理:
¥10.000
※ドリンク代別途要 (要予約)
◆ご予約・お問い合わせ
太陽艇 壱號艦
レストランTAIYOTEI
06-6371-6588
大阪市北区中崎1-8-8
(天五中崎通商店街、中崎町駅1号出口スグ)
お越しおまちしております(*´∀`*)
ZSK公益法人全日本マネキン紹介事業協会
新ビジネスを始めて 太陽艇壱號艦(45mm鉄板レストラン)
株式会社 太陽 代表取締役社長 牧野孝司
小生は突然に畑違いの新規事業を始めて二年と半年を迎えるところでありますがルーツをたどっていきますと、高校を卒業する年になりましても進路が決まらず『合格しそうな大学もなく、まだ働きたくもないし』困った挙句に部活の顧問の先生に相談に行きましたところ「よっしゃあ、ほんならココはどう!」とパンフレットのようなものを渡されて決まりました。神戸YMCA国際ホテル学校ホテル本科(当時の名称)三宮中山手に通うことになり一年ほど過ぎたころ部活のグランドを訪ねましたところちょうどそこに顧問の先生がおられて「おお牧野、どやコックになったのか?」
とまどいながらも小生は『いや先生あの学校はコックになる学校ではなくホテルマンとしてのサービスを教えるところで、』との説明もあまりに聞かずに「おお、そうかあ」と言いながら何処かに行ってしまいました。
そんなこんなで学生生活やホテル研修【バイト】そしてレストラン就職
等で出来た友達は今現在も交流が在りまして旅館やレストランの息子や娘
はたまたホテルマンを夢見る者たちが成長していく過程を見るたびに小生もいつかはみんなの世界に仲間入りしたいとの夢が在り今ちょっとした、
ドリームカムツルーっていう感じです。それから少々変わった趣向のレストラン【質実剛健をイメージした軍艦食堂で鉄板は45?の厚さを誇る】
になっているのも学生時代の友人の影響によるものです。尚、職業紹介事業もレストランもホテルも全て人と人とのつながりを大切にしているサービス業として同様にホスピタリティ溢れた仕事であると痛感しております。
只、今後の課題としては利益をあげることです。どの業種においても大きく利益を得る事は諌めますが企業が永続する為の利益を求めていきたいと思っております。会社にかかわるすべての人が幸せでありますように。
最後になりますが我々の仲間である自分にとっては良き兄貴でありました
故?橋末通さん【近畿中央ビジネス株式会社】が常々いっておられた
[人は一生、会社は永遠]が思い出されます。?橋末通様のご冥福をお祈りいたします。