おかげ様を持ちまして第11回ふうせんバレ-ボ-ル関西大会
大盛況にて終幕となりました。選手の皆様、ボランティアスタッフ
および審判団の方、また応援団、見学のお客様すべての関係各位
に感謝します。
バルーン(風船・ふうせん)バレーボール、11月のお知らせ 2017・11・1
◎ みなさん、お待たせしました。
第11回 関西大会(舞洲障がい者SC)11月5日(日)9:50~
開催
☆ 参加34チームの選手のみなさん、体調を整えて元気な参加をまってます。
「
重いハンデのあるHP(1・2)」を中心の、パラレルルールで開催します。
ハンデの軽い・ない選手は、試合中も重いハンデのある選手のサポートを、
一緒に楽しむ「思いやりの心」をもっての参加をお願いします。
◎ スタッフのみなさん、9時集合(準備担当者8:30)です。
前回までNPO法人アスクで開催していただいてましたが、今回からは
普及会の開催となり、チームとスタッフの協力のみとなります。
各担当の方は、お互いの手伝い合いを、よろしくお願いします。
☆ 欠席や遅れそうな時、090-3163-1636(石井)連絡をください。
長居障がい者スポーツセンター・練習日 (参加申込みは、お早めに!)
11月18日(土)18:00~20:30(2面)
新春 1月20日(土)18:00~20:30(2面)
◎
大会スタッフ・審判員に希望の方も、練習日に参加をしてください。
* 淀川区、東淀川区、大正区、茨木市、島本町、豊中市、京都市の練習に参加したい、
見学に行きたい人は、普及会に連絡してください。
ニュース =(全国から、観たとメールがきています。)
DVD「シニアもいきいき風船バレーボール“ふれ愛・ささえ愛・笑い愛”」は、
「映像記録・風船バレー」検索すると10分間、アップされています。
昨年の「第10回
関西大会」を題材にしたDVDです。
「風船バレー用品(風船50入1箱=別途相談) ◎ お問合わせは、下記にお願いします。
風船(直径40㎝桃色)1個150- 大阪ふうせんバレーボール普及会 会長 石井勝治
鈴(特製)1個50-(50入1袋=別途) 〒533-0033大阪市東淀川区東中島1-17-5-637
空気入(ハンドポンプ)1本600- Tel/Fax 06-6815-3523
*新型・風船ゲージ(四つ折り)1個1,800- (MP-mail)ishiii. 1413 @ docomo. ne.
jp
ゼッケン(肩ひも型.NO1~6.8色)1枚1,050-」
(PC-mail)ishkatsu
@ yahoo. co. jp
(日本バルーンバレーボール協会・設立準備室を、普及会事務局内に立ち上げてます。)
想像力
次年度の方針や目標を思い描くための従事者研修会が間近になってきた。この時期いつも感じるのが、「光陰矢の如し」である。
一年365日、一日たりとも無駄にしたくないと思いを込めて、1990年(平成2年)から始めて28年経つ。楽しみは、“想像力”を働かせる時空にあると思っている。
過年度において未達成の目標はもちろん、一年前倒しして5年分の目標を来年一年間で済ませることができたら・・・。一年でできることを考え、計画化するのではなく、5年間でやるべきことを一年でやってしまうという強い信念をもって考え抜く研修会にしたらどうなるのだろう。
そのためには、今までにない発想はもちろん、相当逞しい“想像力”を働かせないと計画書を仕上げることはできないのではないだろうか。しかし、何か、年甲斐もなく、ワクワクドキドキの気分である。
“想像力”とは、ヒラメキを自由に思い描く力で、価値あるものを創造していく思考力だといえよう。
今の時代において、新たな成長戦略を描くとき、社会的な問題に焦点を当て、自分に何ができるのかという視点から、“想像力”を働かせることが肝要である。
(H29.10.30)