風船バレー続報

 

○ 6月8日(日)第10回記念「風船バレーボール大阪大会」開催、長居障がい者SC

 

○ 皆さんのご要望から、パラレルルールの「全国大会」準備しています。

 

* 関西地区には、「重度の障害者を中心」とか「障害者のみ」とか「知的のみ」とか

「高齢者を中心」とか「障害児を中心」とか「健常者を中心」と、スポーツをする

のにハンデのある人達が参加しやすい、いろいろな練習会や大会があります。

参加はチームや各自で選択しましょう、詳しくは普及会におたづねください。  

 ☆ 普及会は、「
ふれ愛

ささえ愛

笑い愛

」を大切にしています。

    長居障がい者スポーツセンター・練習日 (参加申込み、1週間前までに!)

         4月26日(土)18:00〜20:30(2面)

            

5/5(祝)13:30〜15:30(2面)5/17(土)18:00〜20:30(2面)

6/8(日)第10回記念・大阪大会(長居)6/21(土)18:00〜20:30(2面)

  ○ 4月26日(土)九州の大阪支部が舞洲障がい者SCで「大会」を開催。(注・ルール違います。)

     * 詳細は、日本ふうせんバレーボール協会大阪支部080−1480−3751担当・豊田。 

  
 「東淀川・FV大阪」練習−4/20(日)豊中合同練習、

 * 
詳細は、06−6327−6991=山下、確認して下さい。

    「豊中・まちかねワニ」練習−4/20、合同練習

* 練習日は、090・9715・8063=上治、確認して下さい。

「淀川・えんじょい」練習−淀川スポーツセンター・4/19(土)13時〜16時30分

      * 詳細は、06−6101−5031=岩佐。誰でも参加可。他のバリアスポーツも、体験可。

    「茨木市・ローザス」練習− 茨木小学校・4/13、27(日)16:00〜18:00

      * 詳細は、080・5347・0372=大山、確認の連絡して下さい。合同練習、歓迎。

    「高槻市・ここのわ」練習− * 詳細は、072−685−7013=松崎、確認してください。

「風船バレー用品             ◎ お問合わせは、下記にお願いします。

風船(直径40?桃色)1個150−    大阪ふうせんバレーボール普及会 代表 石井勝治

 〃(普及用、直径36?黄色)1個100−    〒533-0033 大阪市東淀川区東中島1-17-5-637

 鈴(特製)1個50−、空気入(ハンドポンプ)1本600−    Tel/Fax 06−6815−3523

風船ゲージ(直径40,36?)1個1,500−      (E-mail)ishiii.
1413 @ docomo. ne. jp
ゼッケン(肩ひも型.NO1〜6.8色)1枚1,050−」   
(PC) ishkatsu @ yahoo. co. jp  

私立探偵8調査報告

taiyoteicom.gif

元太陽艇総料理長の料理を偲んで多くの人たちより

転進先を調べてほしいとの報を受け801調査報告書

 

名称 メディカルホ-ム オリ-ブガ-デン

類型 住宅甲型有料老人ホーム

地番 北区豊崎4−60−1−5

役職 主計室長(料理長兼監督)

 

外部からの食堂利用不可

一様入居希望お問い合わせ先は

医療法人 石井クリニック

? 06-6357-3313

 

大阪BV普及会、3月のお知らせ、石井です。

 

 

“早春”
「風船バレーボール、3月のお知らせ」普及会    2014・3・10

◎ 関西大会、4月6日(日)舞洲障がい者スポーツセンター、開催

各チームの皆さん、申し込は3月11日〆切です。

 

* ソチ・パラリンピック、日本選手メダルラッシュです。16日迄、応援しましょう。

 

* 関西地区には、「重度の障害者を中心」とか「障害者のみ」とか「知的のみ」とか

「高齢者を中心」とか「障害児を中心」とか「健常者を中心」と、スポーツをする

のにハンデのある人達のためのいろいろな練習会や大会があります。

参加は、チームで選択してください。詳しくは、普及会におたづねください。

「風船を使う、バレーボール」として、関西でますます普及の活動を続けます。

 

○ 3月の審判講習は、30日(日)15時からです。

4月の関西大会をめざして、審判全員の受講をお願いします。

☆ 普及会は、「重いハンデのある人が参加しやすい楽しみやすい・パラレルルール」を

今年も普及します、「
ふれ愛

ささえ愛

笑い愛

」を大切にしています。

長居障がい者スポーツセンター・練習日 (参加申込み、1週間前までに!)

3月30日(日)15:30〜17:30(2面)

4/6(日)関西大会・舞洲障がい者SC, 4/26(土)18:00〜20:30(2面)

5/5(祝)13:30〜15:30(2面)5/17(土)18:00〜20:00(2面)

「東淀川・FV大阪」練習−3/16(日)豊中合同練習、3/30(日)区役所4F子どもプラザ


詳細は、06−6327−6991=山下、確認して下さい。

「豊中・まちかねワニ」練習−3/16、合同練習

* 練習日は、090・9715・8063=上治、確認して下さい。

「淀川・えんじょい」練習−淀川スポーツセンター・3/15(土)13時〜16時30分

* 詳細は、06−6101−5031=岩佐。誰でも参加可。他のバリアスポーツも、体験可。

「茨木市・ローザス」練習− 茨木小学校・3/23(日)16:00〜18:00

* 詳細は、080・5347・0372=大山、確認の連絡して下さい。合同練習、歓迎。

「高槻市・ここのわ」練習− * 詳細は、072−685−7013=松崎、確認してください。

「風船バレー用品」   風船(直径40cm桃色)一個150-

風船(普及用、直径36cm黄色)一個100-

鈴(特製)一個50-、空気入れ(ハンドポンプ)一本600-

風船ゲージ(直径40.36cm)一個1.500-

ゼッケン(肩ひも型.no1〜6.8色)一枚1.050-

◎ お問合わせは、下記にお願いします。

大阪ふうせんバレーボール普及会 代表 石井勝治

〒533-0033 大阪市東淀川区東中島1-17-5-637

Tel/Fax 06−6815−3523

(E-mail)ishiii.
1413 @ docomo. ne. jp

(PC) ishkatsu @ yahoo. co. jp