ふれ愛♡・ささえ愛♡・笑い愛♡(一社)大阪ふうせんバレ-ボ-ル普及会

バルーン(風船・ふうせん)バレーボール 9月お知らせ       2025.0902

関西大会の日程が決まりました。

2025年11月3日(月)祝日 アミティー舞洲
大会申込みは後日お送りさせていただきます。

9月・10月の長居障害者スポーツセンター体育館の練習はありません。
11月は2日(日) 15時45分~17時45分
24日(日) 15時45分~17時45分
長居障害者スポーツセンター体育館です。

下記の各チーム練習会への見学や参加は、普及会へ連絡してOKを取ってからお願いします。
日程について知りたい方は問い合わせください。

東淀川区 FV大阪チーム 練習会
場所:東淀川区役所4F 子どもプラザ[軽体育室]
*  (参加・見学は事前に連絡を)
日時知りたい方は普及会まで連絡を
淀川区 えんじょい チーム 練習会
場所:淀川区スポーツセンター「ソーラ新大阪21」 3F
*  (参加・見学は事前に連絡を)
日時知りたい方は普及会まで連絡を
豊中市 まちかねワニ チーム 練習会
場所:豊中市障害福祉スポーツセンター3F・ひまわり 体育室
*  (参加・見学は事前に連絡を)
日時知りたい方は普及会まで連絡を
豊中市 ひまだね(旧 侍スピリッツ) チーム 練習会
場所:豊中市障害福祉スポーツセンター3F・ひまわり 体育室
*  (参加・見学は事前に連絡を)
日時知りたい方は普及会まで連絡を
茨木市 茨木ローザス チーム練習会
場所:茨木市立茨木小学校 体育館
*  (参加・見学は事前に連絡を)
9月14日(日) 15時~17時 障害福祉センターハートフル
9月28日(日) 16時~18時 茨木小学校体育館
八尾市 八尾つなぐ チーム練習会
場所:八尾市立障害者総合福祉センター
*  (参加・見学は事前に連絡を)
9月7日(日) 午前10時~12時/午後1時~3時 きずな
9月21日(日) 午後3時~5時半 南木の本防災体育館
9月23日(火祝) 午前10時~12時/午後1時~3時 きずな
10月5日(日)午前10時~12時/午後1時~3時 きずな
10月19日(日) 午後1時~5時 南木の本防災体育館

“ふれ愛♡ ささえ愛♡ 笑い愛♡ ”を大切にしています!

普及会のHP、「https://www.balloonvolleeyball.org/」、ご覧ください。

◎   お問い合わせや連絡は、下記にお願いします。

風船バレー用品                     (一社)大阪ふうせんバレーボール普及会
風船(ピンク)5個入800-会員別途価格あり  (mail) osakabvps@gmail.com
鈴1個100-ポンプ・ゲージ、ゼッケンは別途 (FAX) 06-6170-2630

下記は再送です。追加があったとのことで全文載せております

バルーン(風船・ふうせん)バレーボール 9月お知らせ       2025.0902

関西大会の日程が決まりました。

2025年11月3日(月)祝日 アミティー舞洲
大会申込みは後日お送りさせていただきます。

9月・10月の長居障害者スポーツセンター体育館の練習はありません。
11月は2日(日) 15時45分~17時45分
24日(日) 15時45分~17時45分
長居障害者スポーツセンター体育館です。

下記の各チーム練習会への見学や参加は、普及会へ連絡してOKを取ってからお願いします。
日程について知りたい方は問い合わせください。

東淀川区 FV大阪チーム 練習会
場所:東淀川区役所4F 子どもプラザ[軽体育室]
*  (参加・見学は事前に連絡を)
9月7日(日)14日(日)12時~14時 東淀川区役所4F 子ども子育てプラザ軽運動室
10月5日(日)26日(日) 12時~14時 東淀川区役所4F 子ども子育てプラザ軽運動室
淀川区 えんじょい チーム 練習会
場所:淀川区スポーツセンター「ソーラ新大阪21」 3F
*  (参加・見学は事前に連絡を)
日時知りたい方は普及会まで連絡を
豊中市 まちかねワニ チーム 練習会
場所:豊中市障害福祉スポーツセンター3F・ひまわり 体育室
*  (参加・見学は事前に連絡を)
日時知りたい方は普及会まで連絡を
豊中市 ひまだね(旧 侍スピリッツ) チーム 練習会
場所:豊中市障害福祉スポーツセンター3F・ひまわり 体育室
*  (参加・見学は事前に連絡を)
日時知りたい方は普及会まで連絡を
茨木市 茨木ローザス チーム練習会
場所:茨木市立茨木小学校 体育館
*  (参加・見学は事前に連絡を)
9月14日(日) 15時~17時 障害福祉センターハートフル
9月28日(日) 16時~18時 茨木小学校体育館
八尾市 八尾つなぐ チーム練習会
場所:八尾市立障害者総合福祉センター
*  (参加・見学は事前に連絡を)
9月7日(日) 午前10時~12時/午後1時~3時 きずな
9月21日(日) 午後3時~5時半 南木の本防災体育館
9月23日(火祝) 午前10時~12時/午後1時~3時 きずな
10月5日(日)午前10時~12時/午後1時~3時 きずな
10月19日(日) 午後1時~5時 南木の本防災体育館

“ふれ愛♡ ささえ愛♡ 笑い愛♡ ”を大切にしています!

普及会のHP、「https://www.balloonvolleeyball.org/」、ご覧ください。

 

◎   お問い合わせや連絡は、下記にお願いします。

風船バレー用品                     (一社)大阪ふうせんバレーボール普及会
風船(ピンク)5個入800-会員別途価格あり  (mail) osakabvps@gmail.com
鈴1個100-ポンプ・ゲージ、ゼッケンは別途 (FAX) 06-6170-2630

各位

 

おはようございます。

 

普及会の鳥居と申します。

 

表題の件ですが、急なキャンセルが出たので

下記の日程で練習行います。

 

 

日時: 9月28日(日) 13:15~15:15

場所: 長居障害者スポーツセンター体育館

 

 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

鳥居

今回鳥居様からの報告でしたが石井氏は極めて元気ですのでご心配なく

ただし次回お会いするときはカッコつけてステッキで参上されるとのことです。

ちょこっと紙こよりの会奈良よりおめでたい知らせが届いております。

会長の表さんがご結婚されるとのことで新婚旅行先は沖縄ジャングリアとのこと。

お相手は一般女性です。詳しくは中田伸吾師迄(09090985557)

中之島 香雪美術館

  • 特別展 ベルナール・ビュフェ美術館所蔵
    ベルナール・ビュフェ
    ―「線」に命を捧げた孤高の画家―

News お知らせ

すべて見る

特別展 ベルナール・ビュフェ美術館所蔵  ベルナール・ビュフェ ―「線」に命を捧げた孤高の画家― プレスリリースを公開しました。 ニュース展覧会

 

(一社)大阪ふうせんバレ-ボ-ル普及会 代表 石井勝治

バルーン(風船、ふうせん)バレーボールを

応援・参加してくださる皆さんへ

バルーン(風船、ふうせん)バレーボールを

応援・参加してくださる皆さんへ

 

8月の長居・障碍者福祉SC・練習会は

8月10日(日)9:00~11:00

8月31日(日)13:15~15;15

ご協力を、よろしくお願いいたします。

 

(一社)大阪ふうせんバレーボール普及会 代表 石井勝治

 

7月のお知らせを添付しました。

25.7.2 7月のお知らせ

ご協力を、よろしくお願いいたします。

 

(一社)大阪ふうせんバレーボール普及会 代表 石井勝治

2025年度同友会 理事

代表幹事 【代表理事】

202509_niinami.jpg

新浪 剛史

副代表幹事

筆頭副代表幹事【代表理事】

画像:岩井 睦雄

岩井 睦雄
日本たばこ産業
取締役会長

副代表幹事【業務執行理事】

画像:田代 桂子

田代 桂子
大和証券グループ本社
取締役 兼 執行役副社長

20250701_date .jpg

伊達 美和子
森トラスト
取締役社長

20250701_tamatsuka.jpg

玉塚 元一
ロッテホールディングス
取締役社長CEO

画像:山口 明夫

山口 明夫
日本アイ・ビー・エム
取締役社長執行役員

画像:鈴木 純

鈴木 純
帝人
シニア・アドバイザー

20250701_terada.jpg

寺田 航平
寺田倉庫
取締役社長

画像:日色 保

日色 保
ウォルト・ディズニー・ジャパン
取締役社長

画像:三毛 兼承

三毛 兼承
三菱UFJ フィナンシャル・グループ
取締役 執行役会長

画像:井上 ゆかり

井上 ゆかり
日本ケロッグ
代表職務執行者社長

画像:大西 健丞

大西 健丞
ピースウィンズ・ジャパン
代表理事

画像:辻 庸介

辻 庸介
マネーフォワード
取締役社長 グループCEO

画像:菊地 唯夫

菊地 唯夫
ロイヤルホールディングス
取締役会長

画像:吉松 徹郎

松 徹郎
アイスタイル
取締役会長CEO

画像:池田 潤一郎

池田 潤一郎
商船三井
取締役会長

画像:廣田 康人

廣田 康人
アシックス
取締役会長CEO

画像:南部 智一

南部 智一
住友商事
取締役 副会長

事務局長 【代表理事】

画像:齋藤 弘憲

齋藤 弘憲
経済同友会
事務局長・代表理事

常務理事 【業務執行理事】

画像:菅原 晶子

菅原 晶子
経済同友会
常務理事

画像:篠塚 肇

篠塚 肇
経済同友会
常務理事

画像:田端 昌史

田端 昌史
経済同友会
常務理事

2025年度 監事

監査役

画像:伊東 信一郎

伊東 信一郎
ANAホールディングス
特別顧問

画像:橋本 孝之

橋本 孝之
日本アイ・ビー・エム
名誉相談役

画像:岩本 敏男

岩本 敏男
東日本旅客鉄道
取締役

 

大阪ふうせんバレ-ボ-ル普及会6月のお知らせ

6.13全国民営職業紹介事業協会 この度ご勇退される専務理事の上市さんと

浅草ビュ-ホテル

 

 

 

長居合同練習会・長居障がい者SC体育館 6月29日(日)15:45~17:45

                                                             

東淀川区 FV大阪チーム 練習会

場所 : 東淀川区役所4F 子どもプラザ  (軽体育室)

* 6月01日・15日(日)12;00~14:00 (参加・見学は事前に連絡を)

淀川区 えんじょい チーム 練習会

場所 : 淀川区スポーツセンター 「 ソーラ新大阪21 」 3F

* 6月21日(土)15;00~17:00  (参加・見学は事前に連絡を)

(スポーツ障がい保険 1人20円、加入します。)

豊中市 まちかねワニ チーム 練習会

場所 : 豊中市障害福祉スポーツセンター3F・ひまわり 体育室

* 6月29日(日)・7月20日13:00~16;00 (参加・見学は事前に連絡を)

豊中市 ひまだね (旧・侍スピリッツ) チーム 練習会

場所 : 豊中市障害福祉スポーツセンター3F・ひまわり 体育室

* 6月22(日)日(日) 7月13日27日 13:00~16;00 (参加・見学は事前に連絡を)

茨木市 茨木ローザス チーム 練習会

場所 : 茨木市障害福祉SCハートフル

* 6月22日(日)15:00~17:00  (参加・見学は事前に連絡を)

八尾市 八尾つなぐ チーム 練習会

場所 : 八尾市立障害者総合福祉センター (参加・見学は事前に連絡を)

* 6月29日(日)10;00~12:00,13:00~15:00

   7月12日(土)21日(月・祝)10;00~12:00,13:00~15:00

場所:南木の本防災体育館 (参加・見学は事前に連絡を)

* 6月15日(日)13:00~17:00 

                                                                                                  

“  ふれ愛 ♡  ささえ愛 ♡  笑い愛 ♡  ” を大切にしています!

普及会のHP、「 https://www.balloonvolleyball.org/ 」、ご覧ください。

                                                              

◎ お問合わせや連絡は、下記にお願いします。

風船バレー用品・購入方法など相談可      (一社)大阪ふうせんバレーボール普及会

風船(ピンク)5個入900-鈴2個100-  (Fax) 06-6170-2630

ポンプ・ゲージ,ゼッケンは別途」          ( mail) osakabvps @gmail. com

                                                         

訃報がありました。あの神の手三浦が帰らぬ人に!!!

かねてより療養に努めておりました弊社 創業者 三浦勝弘 儀(享年84歳)は、5月14日 4時49分に永眠いたしました。
ここに生前のご厚情を深謝し、謹んでご通知申し上げます。
去る5月17日に会社葬にて見送りを行いましたが、物言わぬ故人に対し、今更ながら感謝の念が堪えません。
三浦勝弘が情熱と信念をもって築き上げてきたこの会社を、私たちはこれからも大切に守り、発展させていく所存です。
会長が遺してくれた志を受け継ぎ、社員一同、心を新たにし、より一層業務に精励してまいる覚悟でございます。
皆様のご期待にお応えできるよう、力を合わせ、会社を盛り立てていく所存です。
今後とも、変わらぬご指導ご鞭撻を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
株式会社三浦技研
代表取締役社長 三浦信栄
社員一同

 バルーン ( 風船 ・ ふうせん ) バレーボール 6月のお知らせ  2025.5.20

大阪大会6月8日(日)長居障がい者SC体育館

各チームの選手や関係者の皆さんが、楽しく参加してくれることを、願っています。

長居合同練習会・長居障がい者SC体~育館

6月01日09:30~11:30(日),29日(日)15:45~17:45

                                                             

東淀川区 FV大阪チーム 練習会

場所 : 東淀川区役所4F 子どもプラザ  (軽体育室)

* 6月01日・15日(日)12;00~14:00 (参加・見学は事前に連絡を)

淀川区 えんじょい チーム 練習会

場所 : 淀川区スポーツセンター 「 ソーラ新大阪21 」 3F

* 6月21日(土)15;00~17:00  (参加・見学は事前に連絡を)

(スポーツ障がい保険 1人20円、加入します。)

豊中市 まちかねワニ チーム 練習会

場所 : 豊中市障害福祉スポーツセンター3F・ひまわり 体育室

* 6月29日(日)・7月20日13:00~16;00 (参加・見学は事前に連絡を)

豊中市 ひまだね (旧・侍スピリッツ) チーム 練習会

場所 : 豊中市障害福祉スポーツセンター3F・ひまわり 体育室

* 6月22(日)日(日) 7月13日27日 13:00~16;00 (参加・見学は事前に連絡を)

茨木市 茨木ローザス チーム 練習会

場所 : 茨木市障害福祉SCハートフル

* 6月22日(日)15:00~17:00  (参加・見学は事前に連絡を)

八尾市 八尾つなぐ チーム 練習会

場所 : 八尾市立障害者総合福祉センター (参加・見学は事前に連絡を)

* 6月29日(日)10;00~12:00,13:00~15:00

   7月12日(土)21日(月・祝)10;00~12:00,13:00~15:00

場所:南木の本防災体育館 (参加・見学は事前に連絡を)

* 6月15日(日)13:00~17:00 

                                                                                                  

“  ふれ愛 ♡  ささえ愛 ♡  笑い愛 ♡  ” を大切にしています!

普及会のHP、「 https://www.balloonvolleyball.org/ 」、ご覧ください。

                                                              

◎ お問合わせや連絡は、下記にお願いします。

風船バレー用品・購入方法など相談可      (一社)大阪ふうせんバレーボール普及会

風船(ピンク)5個入900-鈴2個100-  (Fax) 06-6170-2630

ポンプ・ゲージ,ゼッケンは別途」          ( mail) osakabvps @gmail. com

                                                         

練習会・長い障がい者SC体育館6月1日(日)9:30~11:30追加されました。

一社)大阪ふうせんバレ-ボ-ル普及会 代表 石井勝治

高槻蔵のアポロン10.25中田伸吾バ-スデイ&THE DAY OF THE  KAMIKOYORIGAJAZZ  SPECIALDAY      追加情報在り

10.25高槻蔵のアポロン達【THE DAY OF THE KAMIKOYORIGA】

町家の蔵 40㎡の木のぬくもりが感じられるゆったりスペース。会議や演奏会や飲み会など一味違った時間を の写真2
10/25午前10:00から午後6:00までの予定
      出演予定  鳳彩庵龍雲他紙こよりの会大阪メンバ-
      創始者中田伸吾師の誕生日会がサプライズで入ります.
                     皆様もしよろしければバ-スデイプレゼントを持ち寄りましょう
                   【突然バ-スデイソングが鳴り響きますのでその時準備願います】
                     一紙入魂(その名は中田伸吾より抜粋)
      画伯の千体と呼ばれている伝説の作品とともに生まれた言葉だ
      単なるティッシュでしかない紙こよりに、彼は自分の魂を注ぎ込み
      そして打ち込んだのだ
鳳彩庵龍雲先生の楽曲シリ-ズ三部作がこの日に勢ぞろいするとの報が入りました
      ①ワルツ【舞踏曲】
      ②マ-チ【行進曲】
      ③シンフォニー【交響曲】
そして鳳彩庵龍雲が世に出る前のル-ツ的存在になる油絵3点(合作堂制作)も登場
この画は創始者中田伸吾さんのアトリエ横の小さな蔵から出てきました乞うご期待

ダ-ビ-(サラブレッドの夢)

八咫烏に仁王立ち

上記2作品は今回登場しませんが鳳彩庵龍雲の前身である合作堂作品だ

ダ-ビ-は中田伸吾『紙こより画創始者』氏所有

八咫烏は枚方のキング理髪店所有

住所 大阪府高槻市城北町1-9-6シェアアトリエ福寿舎
最寄駅 阪急京都本線 高槻市駅 徒歩5分
定員人数 20人収容・20人着席可能 / 40㎡
高槻蔵のアポロンJazz音に乗せて踊る紙こより画の世界に誘う

出演者 画  鳳彩庵龍雲

曲  NUMBER8

 

上記13:00~15:00

みんなで描く紙こより画

上記15:00~16:00

絵画観覧展示

上記11:30~17:00

入場は無料   詳細等お問い合わせ先 090-9098-5557 龍鳳

紙こより画はいつから始めるかではなくいつまで続けられるかです。一緒に絵を楽しみましょう。  鳳彩庵龍雲

此のイヴェント入場料無料で投げ銭システムもありません。しかも料飲持ち込み自由です。但し差し入れは大歓迎です。(^^♪

また未定ではありますがお客様自身が飛び入り参加できる『みんなで描く紙こより画』の時間を創る予定しております乞うご期待 彩雲

最新情報

此のイヴェントを持ちまして鳳彩庵龍雲は引退を決意しておりセレモ二-まで準備されているようだ。そして最後の言葉と場面がこれだ。

『ぼくが去っても紙こより画は続く』鳳彩庵龍雲はにっこり笑ってドアを閉めた(^^♪

登龍門

登竜門三部作 【紙こより画】 鳳彩庵龍雲

君は今、分岐点にいる。どの道に進むかは君次第だ。

剣道、柔道、空手道、将棋道、もしこより道に進むなら下記に連絡を

登竜門

 

お問い合わせ 090 9098 5557 中田 伸吾15:30~17:30

こより道とは個を捨て紙こより画の精神と紙こより画自体を永遠につなげていくことを目的とするものです鳳彩庵龍雲が起爆剤となり発展していくことを願います中田伸吾彩雲氏の夢はいつの日かム-トンのア-トラベルに採用されるという現実が訪れることだそうです。2021年は30年ぶりに日本人ア-ティストが採用されました。(塩田千春氏)

未完の舞踏曲の映像が出てきました

ピピピピぴ来る5・14~5・20阪急百貨店梅田7階画廊に水墨画の篠原貴之氏が参上

THE BLACK                                    LOST PERSIMMON

新着情報

中田伸吾氏5月31日紙こより画指導で美荻野女子高校を訪れます。

【小倉新報】

最新名言集

0529鳳彩庵龍雲と中田伸吾の会話の中で奥が深い名言が飛び出しました。

中田伸吾『最初から下手に書くのではなくうまく書こうとは思わずこよりの赴くままに一生懸命素直に描いてゆく。出来上がった紙こより画を見て下手だなあと思うが味のある絵が出来ているその気持ちを大切にしていくことだと思います。』編集部

2025-05-22 | イベント

【出店募集】たかつきアート博 2025 ギャラリー合同企画展

出店期間2025年11月1日(土)~11月6日(木) 【募集要項】・平面作品・立体造形 ・参加費1点あたり1,500円  お問い合わせ 0726741127 高槻蔵・福寿舎

紙こよりの会理念

1.紙こより画家の活動をサポートし、芸術創造の一助となる事を使命といたします。

2.日本の芸術文化、歴史に誇りを持ち、諸外国との国境の垣根を越えて、芸術文化の交流から、平和な世界の実現に寄与する事を目指します。

3.会員と誠実に向き合い、尊厳を持って心通わせるその瞬間を大切にします。

鳳彩庵龍雲

 

 

大阪ふうせんバレ-ボ-ル普及会4月号

バルーン(風船、ふうせん)バレーボールを

応援・参加してくださる皆さんへ

ふれ愛 ささえ愛 笑い愛

〒533-0033
大阪市東淀川区東中島1-17-5-637

 https://us06web.zoom.us/j/88988791699?pwd=3kgUEArnHneBQpb141g2b8ik6MbGcj.1

ウェビナーID 889 8879 1699

パスコード   085719

 

お知らせ

大阪大会、6月8日(日)長居障がい者SC体育館に!!
長居合同練習会、チーム参加も個人参加も、事前の連絡をお願いします。
4月13日(日) 15:45~17:45
4月27日(日) 13:15~15:15
5月05日(月・祝)13:15~15:15

各チームのお知らせ

4月の練習会
東淀川区 FV大阪チーム
会場:東淀川区役所4Fこどもプラザ(軽体育室) 参加・見学は、事前に連絡を

4月06日(日) 12:00~14:00
20日(日)  //

淀川区 えんじょい チーム
会場:淀川区スポーツⅭ・ソーラ新大阪21  参加・見学は、事前に連絡を

4月19日(土) 15:00~17:00

(スポーツ障がい保険1人20円、加入します)

豊中市 まちかねワニ チーム
会場:豊中市障碍者福祉スポーツセンター3F・ひまわり 体育館
参加・見学は、事前に連絡を

4月06日(日) 13:00~16:00
5月18日(日)  //

豊中市 ひまだね チーム
会場:豊中市障碍者福祉スポーツセンター305F・ひまわり 体育館
参加・見学は、事前に連絡を

4月13日(日) 13:00~16:00
5月04日(日)  //
5月25日(日)  //

茨木市 茨木ローザス チーム
会場:茨木市立茨木小学校 参加・見学は、事前に連絡を

4月13日(日)  15:00~17:00
4月27日(日)  //

八尾市 八尾つなぐ チーム
会場:八尾市立障がい者福祉センター  参加・見学は、事前に連絡を

4月06日(日) 10:00~12:00、13:00~15:00
5月25日(日) 10:00~12:00、13:00~15:00

会場:南木の本防災体育館  参加・見学は、事前に連絡を

4月27日(日) 13:00~17:00
5月04日(日)  13:00~17:00    つなぐカップ2025開催

 

長居障がい者SCの合同練習会、決まりました。

6月4日(日)大阪大会も、長居障がい者SCです。

皆さん、楽しく参加をお待ちしております。

 

(一社)大阪ふうせんバレーボール普及会 代表 石井勝治

 4月のお知らせ

「みなスポ!かがわ」2025ボッチャ体験会 in 県立アリーナ

日 時:2025年4月29 10:00-16:00
場 所:香川県立アリーナ(あなぶきアリーナ)

1988年に「県民スポーツ・レクリエーション祭」の名称で36年間親しまれたが、2025年4月から「みなスポ!かがわ」と改称して再出発。
リスタートを祝って4/29香川県立新アリーナ(あなぶきアリーナ)で各種目の体験会が実施された。
ボッチャは連携団体の卓球バレー、ふうせんバレーボールと横並びのブースで実施。
ボッチャも押すなー!押すなー!の長蛇の列。スタンプラリー、受付の辻会長は休む間もなくスタンピングー👍
10:00-12:00まで154人!! 12:00-14:00まで165人!! 14:00-16:00は103人!! 合計422人!!
高校生のスタッフ皆さん、受付、誘導に大変お疲れさまでした。ありがとうございましたm(_ _)m
連携団体体験者数:ふうせんバレーボール797人。卓球バレー481人。
連携団体で ふうせんバレーボール がダントツ!!どんだけー😄 大阪ふうせんバレーボール普及会 石井会長 風船を提供頂き誠に有難うございましたm(_ _)m 大変助かりましたm(_ _)m

香川県でもふ-せんバレ-ボ-ルはやってるのですね。よく見ると我らの石井会長の名前が出てきているではありませんか。筆者(提督)が尋ねたところ以前に大阪の舞洲でふうせんバレ-ボ-ル大会を開催したときに香川のチ-ムを招待したことがあったそうです。